OFFER DETAILS募集要項
2024年度新卒募集要項
採用人数 | 7名(住宅販売営業職) 10名(建築施工管理職(S・RC造)・土木施工管理職・大工職) |
募集要項 | 住宅販売営業職・建築施工管理職(S・RC造):理系、文系ともに学科不問 土木施工管理職・大工職:土木系、建築系学科専攻の方 |
職種 | 【株式会社住協】 ・住宅販売営業職 【住協建設株式会社】 ・施工管理職(建築(S・RC造)・土木) ・大工職 |
応募資格 | 2024年(令和6年)3月大学・専門学校卒業見込者・既卒者(1年以内) |
入社後の待遇
入社後の待遇(住宅販売営業職)
初任給 | (2022年度実績) 基本給250,000円(固定残業代含む) 固定残業代/月:53,900円(38時間分) ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
諸手当 | <通勤手当> 上限100,000円/月まで支給 <残業手当> 時間外勤務手当:残業代として支給(固定残業38時間を超えた分) 休日出勤手当:休日に出勤した場合支給 深夜残業手当:22時~5時に勤務した場合支給 <その他手当> ・営業手当 ・資格手当:宅地建物取引士(20,000円/月) ・役職手当:係長以上になると役職に応じて手当を支給 ・特別販売手当 ・報奨金 |
昇給 | 年1回(1月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 | 原則週休2日制(火・水曜)※年間カレンダーに準ずる 年間休日:120日 有給休暇:初年度10日付与 最大20日付与 累計最大40日 休暇制度:春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※備考:夏季休暇(9日)、年末年始(10日)、春季休暇(3日) |
勤務地 | [埼玉県]
[東京都]
|
勤務時間 | 9:30~18:30 |
福利厚生 | ・健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 ・社員寮:自宅から勤務先への通勤が困難な場合入寮可。13,000円/月(水道代込) ・永年勤続者表彰 ・社員表彰制度 ・資格取得支援制度・資格取得表彰制度 ・共済会:慶弔及び災害給付(結婚祝い、出産祝い、入学祝い、新築祝い、葬儀香典、入院見舞、災害見舞、退職餞別金) ・産前産後休暇、育児休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇等 |
入社後の待遇(施工管理職)
初任給 | (2022年度実績) 大学・専門4年卒253,600円(固定残業代含む) 固定残業代/月:45,300円(30時間分) ※固定残業代は残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給 専門2・3年卒232,100円(固定残業代含む) 固定残業代/月:41,400円(30時間分) ※固定残業代は残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
諸手当 | <通勤手当> 上限100,000円/月まで支給 <残業手当> 時間外勤務手当:残業代として支給(固定残業30時間を超えた分) 休日出勤手当:休日に出勤した場合支給 深夜残業手当:22時~5時に勤務した場合支給 <その他手当> ・資格手当:2級建築・土木施工管理技士(10,000円/月)、1級建築・土木施工管理技士(35,000円/月) その他資格に応じて支給※複数取得の場合は金額が高い方を適用 ・結婚手当:30,000円/月 ・役職手当:係長以上になると役職に応じて手当を支給 |
昇給 | 年1回(1月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 | 週休2日制(日・祝、土曜日は年間カレンダーに準ずる) 年間休日:120日 有給休暇:初年度10日付与 最大20日付与 累計最大40日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:夏季休暇(9日)、年末年始休暇(9日) |
勤務地 | 建築施工管理職(S・RC造) 東京本店:東京都渋谷区代々木2-11-17ラウンドクロス新宿3・4階 ※実際の配属は各現場になります (東京23区が中心 他:東京都市部、神奈川県横浜市、川崎市) 土木施工管理職 狭山本社:埼玉県狭山市狭山台4-27-38 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
福利厚生 | ・健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 ・社員寮:自宅から勤務先への通勤が困難な場合入寮可。13,000円/月(水道代込) ・資格取得表彰制度 ・永年勤続者表彰 ・退職金制度 ・共済会:慶弔及び災害給付(結婚祝い、出産祝い、入学祝い、新築祝い、葬儀香典、入院見舞、災害見舞、退職餞別金) ・産前産後休暇、育児休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇等 |
入社後の待遇(大工職)
初任給 | (2022年度実績) 大学・専門4年卒253,600円(固定残業代含む) 固定残業代/月:45,300円(30時間分) ※固定残業代は残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給 専門2・3年卒232,100円(固定残業代含む) 固定残業代/月:41,400円(30時間分) ※固定残業代は残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
諸手当 | <通勤手当> 上限100,000円/月まで支給 <残業手当> 時間外勤務手当:残業代として支給(固定残業30時間を超えた分) 休日出勤手当:休日に出勤した場合支給 深夜残業手当:22時~5時に勤務した場合支給 <その他手当> ・資格手当:2級建築施工管理技士(10,000円/月)、1級建築施工管理技士(35,000円/月) その他資格に応じて支給※複数取得の場合は金額が高い方を適用 ・結婚手当:30,000円/月 ・役職手当:係長以上になると役職に応じて手当を支給 |
昇給 | 年1回(1月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 | 週休2日制(日・祝、土曜日は年間カレンダーに準ずる) 年間休日:120日 有給休暇:初年度10日付与 最大20日付与 累計最大40日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:夏季休暇(9日)、年末年始休暇(9日) |
勤務地 | 狭山本社:埼玉県狭山市狭山台4-27-38 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
福利厚生 | ・健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 ・社員寮:自宅から勤務先への通勤が困難な場合入寮可。13,000円/月(水道代込) ・資格取得表彰制度 ・永年勤続者表彰 ・退職金制度 ・共済会:慶弔及び災害給付(結婚祝い、出産祝い、入学祝い、新築祝い、葬儀香典、入院見舞、災害見舞、退職餞別金) ・産前産後休暇、育児休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇等 |