住協

何よりも大切なのは、
コミュニケーション力。

INTERVIEW

INTERVIEW先輩インタビュー

建築施工管理職(木造)
住協建設株式会社 
K・N 5年目

※所属と年次は撮影当時のものです

住協を選んだ理由は?

家づくりに、最初から最後まで携わりたい

実家の仕事が建築関係な為、幼い頃から機会に触れることが多く、「家づくりに関する仕事がしたい」という気持ちが強かったからです。造成が終わって家が建てられるまでには、基礎工事からチェックまで、さまざまな作業が発生しますが、私の場合は最初から最後まで携わりたいという思いがあったので、職人や設備業者ではなく、施工管理という職種を選びました。ちょうど地元で名の通っている住協建設の名前を知っていたので、そのまま応募しました。

実際入社してみて、どんな会社だった?

大切なのは、コミュニケーション力

入社前は事務所に閉じこもって、黙々とPCを触っているイメージがあったのですが、想像以上にコミュニケーションの必要性が高い仕事だということを実感しました。1~2年目の頃はただ言われるがままといった感じで、職人の方や業者の方と連携するのに苦労しましたが、今ではお客様の対応を含めて、しっかりとした“会話”ができるようになりました。専門用語についてはそれなりに学校で知識をつけていた為、困りませんでしたが、数字の単位の使い方には苦戦しました。お客様はセンチ、社内はミリ、ベテランの大工さんは寸・尺で話すので、慣れていないと頭の中ですぐに変換できなかったのです。先輩の熱心のご指導もあり、仕事を通じて徐々に慣れていき、4年目には一人で担当する自信もつきました。

現在の仕事内容は?

工程管理はもちろん、近隣への配慮まで

安全・進捗・原価・品質を管理することが主な仕事です。大工さんや業者さんの日程調整から、図面との相違チェック・修正依頼などを行ったり、道路使用許可を取る為に警察署へ行くこともあります。現場の近隣住民の方々へ迷惑を掛けない為の騒音対策として、作業時間を常識の範囲内でスケジュールし、足場があれば防音ネットを貼ります。少しのミスが、社内外問わず大勢の方々に迷惑をかけてしまう仕事なので、材料の到着日などは2重~3重でチェックしています。今現在は15棟を同時に管理しています。

仕事の魅力

仕事を通じての成長

家づくりに最初から最後まで関わり、完成し、お客様から感謝の言葉を貰うとやっぱり嬉しいです。また、住協のセミオーダーは、色々なパターンの中から選ぶことができて、さらにオプションでカスタマイズをすることもできるので、一棟一棟にお客様の個性があって面白いですね。仕事を通じて人として成長できるのも魅力です。以前は人見知りでしたが、コミュニケーション力がついたことによって、プライベートでも色々な人と会話を楽しめるようになりました。

学生へのメッセージ

今できることを、やってください

様々な経験を積む為に、今できることを全力でやってほしいです。自分の経験値をためておくと、社会人になってからコミュケーションに困らないかもしれません。また、行動力も大切だと思います。僕の周りでは、行動を起こすのが早い人は必ず活躍しています。

1日のスケジュール1日のスケジュール